家のリフォームを考えるタイミングやきっかけは、人によって異なります。どのようなタイミングで、何がきっかけでリフォームをするのかは、家と暮らす人の変化が関係してきます。
この記事では、リフォームのタイミングやきっかけについて紹介していきます。
どのようなタイミングでリフォームを考えるのか
リフォームをしようと思うタイミングは、家の状況や経済面などさまざまな要素が関係します。そのほかにも中古住宅を購入してリフォームする人や、高齢化するタイミングでバリアフリーのリフォームをする人もいます。
もともとリフォームは家の劣化と関係があります。通常はいろいろな材料や工法を組み合わせて家が造られているので、部分的に劣化していきます。また、家のなかで一番劣化しやすい場所が、風呂、キッチン、トイレといった水回りです。
キッチンの寿命は約15年から20年程度といわれており、一定の時間が過ぎると、蛇口や配管から水漏れが生じたり、シンクの汚れが気になったりするなど不具合が出てきます。もし水回りの劣化が気になり始めたら、リフォームを考えるタイミングかもしれません。
リフォームをするべき時期
リフォームを考えるきっかけは、家の状況だけではなく暮らす人の気持ちも関係します。
国交省が発表している住宅市場の調査によると、リフォームを考える理由で上位に挙がるのが「家族の構成員が変わったため」「家族や自分の老後を考えたため」といった、家族の構成が変わったり、生活スタイルが変化したりすることに伴った理由が多いようです。
家の状態は悪くなくても、暮らす人の生活スタイルに変化があるとリフォームを考える人が増えます。
リフォームのタイミングを逃すとどうなるのか
家は永遠にきれいな状態を維持できません。家の外壁や屋根、設備にも寿命があります。定期的にメンテナンスをしないと、寿命を待たずに使えなくなります。
一例として家の外観は、約10年に一度塗装を塗り替えるリフォームが必要です。外壁の寿命は約20年から30年程度ですが、リフォームのタイミングを逃してしまうと、外壁が劣化して20年経たずに新しく交換することになるかもしれません。
外壁だけではなく、室内の床や壁、天井などが劣化すると大がかりな工事が必要になります。工事のときには、高い費用がかかってしまうでしょう。費用対効果の面を考えても、頻繁に家のリフォームをすることが大切です。
築年数とリフォームするタイミング
家や設備が古くなったためにリフォームするという人は多いのですが、家のリフォームのタイミングを知っている人は少ないようです。そのため、家の築年数とリフォームするタイミングを紹介します。
新築から5年まで
この時期にはベランダの塗装や給排水管の交換、トイレのタンクの交換、フローリングの清掃とワックスがけ、襖の張り替え、畳の張り替えなどを検討すると良いでしょう。
5年から10年まで
瓦の点修理や補修、給排水のメンテナンス、建物の土台部分のチェック、浴室の床や壁の張り替え、浴室ドアの交換、ガスコンロの交換、システムキッチンの交換、クロスの張り替えなどを行います。
10年から15年まで
屋根の劣化をチェックし、金属板の屋根であれば張り替える必要があります。雨樋の修理や補修、外壁の塗り替え、トイレ、キッチン、洗面所などの水回りの修理や補修もこの時期に行うと良いでしょう。
15年から20年まで
屋根の塗り替えや金属製屋根の張り替え、外壁の張り替え、雨樋の交換、玄関ドアの修理などを行います。また部屋の中のドアを交換したり、フローリングを張り替えたり、水回りの設備を交換したりというリフォームを考えるタイミングです。
20年から30年まで
ブロック塀の補強工事や建物の基礎部分を補修する工事、窓の交換、玄関ドアの交換、給排水の交換などが必要になる時期です。
水回りのリフォームを行うタイミング
水回りは通常は約10年程度が過ぎた時期から問題が生じ始めます。水回りの劣化は表面的にはわからないことがほとんどです。しかし、設備に目立った汚れや傷がなくても、土台の劣化が急激に進んでいたという事態も少なくありません。
特に注意が必要なのが、旧式の住宅に多いタイル張りの風呂です。築20年が経過すると、タイルのひび割れ部分から水が浸入し、水漏れが生じ、シロアリが集まりやすくなります。そのため、徐々に見えない部分が腐食していきます。
温度が高く湿度も高い場所では、シロアリが発生することが多いので、浴室の近くではシロアリの被害に気をつけましょう。
ほかにも水回りのリフォームを検討するタイミングには、風呂のカビが取れないときや、キッチンの油汚れが落ちないとき、排水口が詰まったときや、臭いやぬめりが気になるとき、シンクの下や蛇口から水漏れが生じたとき、腐敗が進行し、換気扇、食洗器、ガスコンロなどが壊れたときが挙げられます。
築10年がリフォームするタイミングになる
家の場所によってリフォームするタイミングは異なりますが、通常は築10年程度がリフォームするタイミングになります。理由としては、毎日使うキッチンや浴室、トイレなどの水回りの設備が、10年前後で新しくする必要があるからです。
見た目にインパクトを与える内装や外装も、10年を一つの区切りとして、メンテナンスを考えると良いでしょう。また新築で家を建てるときには、売り主や建築会社には10年の保証をする義務があります。
そのため10年間は無償で点検を行っている業者が多く、点検したタイミングでリフォームが必要な場所をチェックできるシステムになっています。リフォームは部分的に行うと金額がかさみ、工事中は騒音の発生や設備が使えないなどの、生活の問題も生じます。
そのため、まとめて複数個所のリフォームをすることになります。このような理由で、築10年程度のタイミングでリフォームする人が多く、10年を目安に大がかりなリフォームを実行している人もいます。
水回りの設備の故障や不具合が生じる時期は、使用回数やメンテナンスの程度によっても左右するので、定期的に家の設備や内装、外装などをチェックしておくことが大切です。
生活スタイルの変化なども含めて、適切なリフォームのタイミングを知りたい人は、信頼できるリフォーム会社に相談してみると良いでしょう。